4時に美濃戸口に集合して、そこから2台のクルマに分乗して美濃戸へ。
林道に入ってすぐの下り坂は凍り付き、スタッドレスでもズルズル滑り超コエ〜。
その後は雪も氷もほぼなく、ボコボコ道に揺られながら無事美濃戸へ到着。
今年は雪が少ないけど、年末に来た時とは風景が一変していた。期待感が高まるね。
この週末は赤岳鉱泉でアイスキャンディカップが開催されていた。
スポンサーのロゴの前で記念撮影。関係ないけど(笑)
今回の面子は左から、kk、えっちゃん、ヨッシー、かずちゃん、ロカさん、にっしー、そして僕の総勢7名。
裏同心ルンゼへは赤岳鉱泉から硫黄岳へ向かう途中で沢に入っていく。
大同心稜へ続くロープを通過し、その次のロープが裏同心ルンゼの分岐だ。
鉱泉から分岐まで10分程度かな。鉱泉からF1までは40分程度だった。
みんな余裕だったけど、ワシは病み上がりで超シンドかった…orz
みなさま、ずっと遅れがちでご迷惑をお掛けしました。スンマソン<(_ _)>
F1
F1へは僕らが一番のりだった。このあと1パーティが来られたけど先に行っていただき、その後は貸切に。
とりあえず親方にアックスの扱いやアイゼンのポジションなどをレクチャーしてもらう。
F1はご覧のとおり結構雪で埋まっていた。
以降も同様で、難易度的にはかなり易しかったと思われる。
氷はよく締まっていて(たぶん)、状態としてはよかったんじゃないかな?
いかんせん、アイスの経験が少ないもんでよく分からんのだけど。
ただ、ビギナーのワシ&KKにとってはこれくらいで丁度いいな。
ちなみに、今回は氷が硬いだろうということで
kk用としてひろくん&kakaにリンクスをお借りした。
kk曰く「モノポイント、超ささる!」とのこと。
ひろくん、kaka、どうもありがとうございました<(_ _)>
編成はかずちゃん・ヨッシー・ニッシー、ロカさん・えっちゃん、d&kkの順。
さて、そろそろやろまいということで、8時45分頃からスタート。
F2かな?
F3だと思う
F4?は埋まっていた
アイスは3回目(kkは2回目)、かつ裏同心ははじめてなのでF2〜F4の件はご参考程度に。間違ってたらゴメンちゃい。
F5手前でま〜ったり休憩。
この日は貸切だったので、後パーティに追われることもなく終始自分たちのペースで遊べました。
この時点で10時過ぎ。スタートからここまで1時間半弱だった。
やっぱりアイスがけっこう雪で埋まっていたので、クライミングよりも歩きの方が多かったんだろうね。
F5
かずちゃんをビレイするヨッシー。
前爪のちびたBD平爪でトライ中。
魂の蹴り込みを見せるんじゃ、ヨッシー!
魂の蹴り込みを生暖かく見守る面々(笑)
なんか、スゲーかっちょいいニッシー。
ロカさんをビレイ中のえっちゃん。
えっちゃん、がんば☆
F5上から
タレパンダ(笑)
でもって、アイスは無事終了。あとは大同心基部まで登り、稜線を降りるだけだ。
かっちょいいかずちゃん。
大同心をバックにほぼ同アングルで(笑)
いいね〜いいね〜! じゃあ、もう一枚脱いでみよっか(笑)セクハラカヨ
あとは流すね。

ここは登れるんやろか?
冒頭にも書いたけど、今回は雪がやや多くて本来の裏同心ルンゼとは違っていたかも。
でもいいんです、楽しければ。珍しく(?)貸切だったしね。
ということでみなさま、お疲れどん☆
また行こまい。てか、そろそろ岩やね。
(^_^)
返信削除めっちゃ良い天気で良かったねぇ〜
写真からも雪がかぶってやり難いとこが多くなってるのがよくわかるわぁ
氷はまだ当分行けそうな感じやね!
ひろくん、まいど☆
返信削除ほんま天気良すぎでしたわ。
氷、まだまだ行けそうです。
てか、氷にのっている表面の雪が溶けると、
もっとアイスっぽくなるんじゃないかな〜!
裏同心ルンバ(^^)お疲れ様っした!
返信削除終始笑のたえないたのし〜い山行でしたね。
例の写真ありがとうございました。
評判は上々でっせ笑
かずちゃん、まいど☆
返信削除今回はクルマの運転から何から何までありがとです<(_ _)>
それにしても楽しかったね〜。
写真はね、やっぱモデルがいいからだよ(笑)
裏同心アイスお疲れさまでした&ありがとうございました☆彡
返信削除めっちゃ楽しかったですね〜(^^;;
4時集合の16時解散とかなりハードな日帰り山行でしたが、楽しくって疲れを感じるひまもありませんでした☆彡
また行きましょう!
daiさん、kkさん、先日は本当に楽しい時間を有難うございました(*^^*)
返信削除7人と大所帯でしたが、チームワークの良さでサクサク楽しめましたね。
daiさんの写真はとてもきれいなので、私までいっぱしのアイスクライマーにみえちゃいますね(笑)
また是非山でご一緒したいです!
誘って下さいね〜ヽ(^ω^)ノ
ロカさん、えっちゃん、まいど☆
返信削除3日間お疲れでした(笑)
ほんと、貸切状態やったことも手伝って、のんびり楽しめた裏同心でしたね。
またスケジュールを合わせてご一緒しましょ。
そろそろ岩ですぜ!朝練じゃ〜!!